東ハト まねき馬倶楽部が競馬を変えた
お菓子のおまけカードといえば、カルビープロ野球チップスが有名ですが、競馬カードをおまけにして売り出したのが東ハトです。
斬新ですね。
競馬のカードをおまけにつけるとは凄く勇気がいりますよ。
チャレンジ精神が旺盛な会社ですよ。
当時、コンビニでお菓子を買いだめしてました
近所のローソンをはしごし車に積めないぐらい買占めていました
当時は、お菓子の中にカードが入っていたので時間があれば外袋を、ティッシュで拭いたりママレモンを少しつけて拭いたり
懐かしい思い出です
お菓子は捨てずに近所や仲間に配ったり、公園の池の鯉にあげたり、河原のホームレスにあげたりもしていました
それから数年後に東ハトが倒産しちゃうんですよね
その菓子事業をプロジェクトアドが業務を引継ぎ現在に至るわけです
今だにシリーズが続いており、カードナンバーもなんとびっくり2000番です
普通のカードの他にスペシャルカード、ゴールドカード、レインボーカード、イベント限定カードといのもあるので
合計何種類になるんでしょうかね
全種類集めている方がいらっしゃるのか気になるところです